1月28日に八潮市内で発生した道路陥没事故からまもなく一週間が経過しますが、復旧までにはまだ多くの時間が必要なようです。
陥没による被害の拡大および影響を最小限にとどめるため、関連する流域市町に対して「下水道の使用自粛」のお願いが埼玉県から出されています。
下の「下水道ご利用方法の一例」(草加市HPに掲載)を参考にしてお風呂や洗濯等の排水を可能な範囲で控え、協力していきましょう。
被害を受けた方の安全確保と一日も早い復旧をお祈りしています。

「下水道ご利用方法の一例」はこちら
 ※草加市HPへリンクします。