年別アーカイブ: 2025年
「彩の国安心生活普及運動」に参加しています
2025年7月10日
当社は、所属しているJSA中核会埼玉ブロックの一員として今年度も「2025年度 彩の国安心生活普及運動」に参加しています。 これは、埼玉県と損保ジャパンが包括連携協定を結んでいること、そしてSDGsへの取り組みの一環とし …
iPhoneのマイナンバーカード
2025年7月3日
6月24日からマイナンバーカードをiPhoneで利用できるようになりました。 デジタル庁のHPに「実物のマイナンバーカードの代わりに、顔や指紋での認証(Face ID や Touch ID)で、マイナポータルへのログイン …
交通安全NEWS(2025年7月号)
2025年6月26日
今回の特集は「隠れ脱水と交通事故リスク」です。 ここのところ、当地では梅雨とは思えない暑さであったり、逆に豪雨があったり。そして今年の夏も猛暑が予想されています。 熱中症のリスクを少しでも軽減できるよう、ぜひともご一読く …
情報セキュリティ10大脅威
2025年6月19日
今年も独立行政法人情報処理推進機構にて「情報セキュリティ10大脅威 2025」が作成されています。法人向け/個人向けと区分けして、”脅威”とともに対策がまとめられています。それを読むことにより、ご自身で”脅威”の概要・手 …
損保ジャパン社システムに対する不正アクセスの発生及び情報流出の可能性について
2025年6月12日
昨日(2025年6月11日)、損保ジャパンから情報流出の可能性について発表がありました。 お客さまにはご心配をおかけしており、深くおわびいたします。申し訳ございません。 情報が漏えいした可能性のあるお客さまにつきましては …
水害・土砂災害に対する備えを
2025年6月5日
まもなく梅雨時期や本格的な台風シーズンがやってきます。埼玉県では、日ごろから水害や土砂災害に対する事前の備えを訴えています。 まずは下のリンク先(県政ニュース)をご覧いただき、ご自身の地域のリスクを把握してみましょう。 …
交通安全NEWS(2025年6月号)
2025年5月29日
今回の特集は「環境保全と安全運転」です。 環境とお財布にやさしいエコドライブに取り組むことで安全運転につながると良いですね。 交通安全NEWS(2025.6)はこちら
当社にてひまわり生命をご契約のお客さまへ
2025年5月22日
当社にてSOMPOひまわり生命保険(終身保険/定期保険/収入保障保険/医療保険/がん保険、ほか)をご契約いただいているお客さまへのご案内です。 <その1> MYひまわりアプリのダウンロードとプロフィール登録はお …
「トップグレードPA代理店」に継続認定されました
2025年5月15日
当社は、今年度も損保ジャパンから「トップグレードPA代理店」に認定されました。 年度ごとに損保ジャパンが定める厳しい審査基準を達成し、高い経営力と業務品質を兼ね備えた専業代理店の称号が、PA代理店(損保ジャパンプロフェッ …
チャットルームを開設されましたでしょうか?
2025年5月8日
昨年度から実施しているチャットルーム(LINE)を多くのお客さまに開設いただいております。 損保ジャパンが管理するセキュリティ環境のため、車検証や免許証などの個人情報の送受信も問題ありません。 もしもの場合の事故やトラブ …