先日、消費者庁は、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、我々消費者に対して注意を呼び掛けました。
「ウェブサイトでは適正かつ低額な料金でロードサービスを行うかのように表示し、実際には高額な料金を請求する事業者に関する注意喚起 」というものです。

事故や故障が発生すると動揺してしまいがちです。自動車の故障や事故が発生した場合には、①まずはご自身と周囲の安全を確保する、②事故の場合は警察に連絡するとともに事故状況や相手方を確認する、③契約している保険会社・保険代理店・ロードサービス事業者等に連絡する、と言う流れで確認してはいかがでしょうか。
 注意喚起情報はこちら
  ※消費者庁のサイトへリンクします